 アジサイの葉
          アジサイの葉
          三角を楕円の横に並べたり 月を並べる方法もありますが、
フリーフォームで描いてもいいですね
          フリーフォームでギザギザと描いた(楕円を置き、その周りを囲むように描くと形が整いやすい)後に 
頂点の編集>頂点を中心にスムージングすると線に丸みが出ます
          
          ギザギザの内側(中央に近いほう)の頂点のみ頂点を中心にスムージングするを選択します。四角形の□ハンドルを左の図のように立てることで外側の線に少し丸みが出ます
          
 
          
           虹
          虹はアーチを使います
          黄色い□ハンドルをドラッグすると形が変わります
          アーチをいくつか重ねたらアーチの根元を吹き出し>雲 で隠します
          
          
 窓枠
          窓枠はフローチャートの論理積ゲートを使います
          塗りつぶしの色をなしにして 線のポイントを上げ太くします
          手の重なっている部分には影をつけます
          
          
 カタツムリ
          カタツムリの体は色違いの円を重ねることで渦巻きを作ります
          
          
 カエル
          カエルは楕円と月のみです
          
          
 傘
          傘 月 二等辺三角形 長方形 アーチ
          
          
模様は好きな模様でオリジナルの傘にしてください
          
          
長靴 長方形 フローチャートの論理積ゲート 同じ色が重なる部分は影をつけます
          
          
 アジサイ
          アジサイ
          角丸四角形を4つ並べ、中央に円をつける
          花びらの下に色のついた吹き出しの雲を配置すると隙間の白部分を無くす効果や花びらをコピーするときに位置が決めやすくなります
          
          
          
 雨
          雨は涙型を使用します
          ワードのバージョンによっては涙型がありませんので
曲線を使ってください
          
          

          雨上がりの景色には星を使ってキラキラをつけました
          
          
          
          
          
季節のイラスト 目次へ